10月下旬、とある地方都市の保健所主催講演会に招かれて、食品の栄養成分表示に関するお話をする機会がありました。 地域の保健所主催ということもあって、一般消費者と食品関連事業者が混在したセミナーとなり、多くの中小の事業者の・・・
「2019年」の記事一覧
【消費者庁】栄養成分表示の義務化に係る周知・普及について
平成27年4月1日に施行された、食品表示法(平成25年法律第70号)に基づく食品表示基準(平成27年内閣府令第10号)につきまして、経過措置期間が令和2年3月31日をもって終了します。 消費者庁では、より一層の周知・普及・・・
「食品表示ルール 」アレルゲンは厳密に栄養成分は義務化、来春から完全施行
スーパーやコンビニ、道の駅などに並ぶ食品の表示が、変わりつつあるのにお気づきだろうか? 2015年に施行された食品表示法によって、添加物やアレルギーの原因となる物質(アレルゲン)、栄養成分といった表記のルールが統一された・・・
カロリーアンサー導入に【ものづくり補助金】が採択されるポイント
【ものづくり補助金】公募開始がどうやら来週になりそうな情報がありましたので、情報速報と併せ、採択のポイントを公開します。 希望される方は、すでに準備すべきことは決まっているので、事業計画の策定をどんどん進めていくことが必・・・